Blog

ブログ

Blog

ブログ

【口内炎が治らない?それ、口腔がんかも】初期症状・原因・予防法を歯科医が解説!

お口の豆知識

キーワード: 口内炎が治らない, 口腔がん, 口腔がんの初期症状, 口腔がんの原因, 口腔がんの予防, 口腔がん検診, 定期歯科検診, 口のしこり, 口内の違和感


口内炎がなかなか治らない…実は「口腔がん」かも?

口内炎ができても「しばらくすれば治るだろう」と思っていませんか?
実は、長期間治らない口内炎や、口の中のしこり、出血などは「口腔がん」の初期症状である可能性 があります。

近年、日本でも口腔がんの患者数は増加しており、国立がん研究センターの統計では、30年前と比較して4倍以上に増えている ことがわかっています。しかし、口腔がんの認知度は低く、多くの人が気づかないまま進行させてしまう のが現状です。

そこで、口腔がんの原因・症状・予防法について詳しく解説 します。定期検診を活用しながら、口腔がんのリスクを下げる方法を身につけましょう。


口腔がんとは?

口腔がんは、口の中(口腔)にできる悪性腫瘍 のことを指します。以下のような部位に発生することが多いです。

舌がん(舌の側面や裏側にできるがん)
歯肉がん(歯ぐきに発生するがん)
頬粘膜がん(頬の内側の粘膜にできるがん)
口腔底がん(舌と下の歯ぐきの間にできるがん)
口蓋がん(口の天井部分にできるがん)
口唇がん(くちびるに発生するがん)

口腔がんは、早期に発見できれば治療の成功率が高いですが、進行すると手術が必要になり、食事や会話に大きな影響を与えることもあります。


口腔がんの症状|こんなサインに要注意!

口腔がんは、早期発見がとても重要です。以下のような症状が現れたら、すぐに歯科医院でチェックを受けましょう。

治りにくい口内炎がある(2週間以上続く)
口の中に赤や白の変色した部分がある
口の中に硬いしこりや腫れを感じる
食べ物を噛むと違和感がある
口臭が強くなる
歯がぐらつく(原因不明の歯の脱落)
口を開けづらい・飲み込みにくい

これらの症状がある場合、口腔がんの初期段階の可能性があるため、早めに歯科医院を受診することが大切 です。


口腔がんの主な原因

口腔がんの原因は、他のがんと同様にはっきりとはわかっていませんが、特定のリスク要因が発症率を高める ことが知られています。

喫煙(タバコ)

たばこには数多くの発がん性物質が含まれており、喫煙者は非喫煙者に比べて口腔がんの発症率が約7倍高い とされています。

飲酒(特に強いアルコールの常習摂取)

アルコールが粘膜を刺激し、がんのリスクを高めると言われています。特に、喫煙と飲酒を同時に行うと、発症リスクが相乗的に上がる ことが指摘されています。

口腔内の不衛生
歯周病やむし歯、口腔内の細菌ががんのリスクを高める可能性があります。

合わない詰め物・被せ物・入れ歯
歯科治療後に詰め物や入れ歯が合わず、口内の粘膜を刺激することで細胞の異常が起こり、がんの発生リスクが高まることがあります。

刺激の強い食事(辛いもの・熱いもの)

頻繁に刺激の強い食べ物を摂取することで、口内の粘膜がダメージを受けやすくなります。

頬の内側を噛むクセ
無意識に頬の内側を噛んでしまうと、繰り返し傷ができ、炎症が慢性化しやすくなります。


定期検診と適切な口腔ケアで予防を!

口腔がんは、早期に発見できれば5年生存率は90%以上 と言われています。しかし、日本では認知度が低く、進行した段階で見つかることが多いため、死亡率が35.5%と高い のが現状です。

定期的な歯科検診が重要

アメリカでは定期的な口腔がん検診が一般化しており、死亡率は19.8%と低い ことがわかっています。
しかし、日本ではまだ定期検診の受診率が低く、口腔がんの早期発見が難しいケースが多いのです。

えみたす歯科・矯正歯科では、定期歯科検診の際に口腔がんのチェックも実施!

口腔がんは自分では気づきにくいため、3~4カ月に一度の歯科検診を習慣化 し、早期発見につなげることが大切です。

日常のセルフチェックも大切

鏡を見ながら、口の中に変色やしこりがないか確認する習慣をつけましょう
特に、治らない口内炎や粘膜の異常がある場合は、すぐに歯科医院で診てもらうことをおすすめ します。


まとめ|口腔がんは定期検診で早期発見を!

口内炎が2週間以上治らない場合は要注意
喫煙・飲酒・口腔内の不衛生はリスクを高める
歯科検診で早期発見すれば5年生存率90%以上
定期検診を受けることで予防&早期発見が可能!

えみたす歯科・矯正歯科では、定期検診時に口腔がんのリスクもチェック しています。
「口の中の異常が気になる」「長引く口内炎がある」そんな方は、早めにご相談ください。


■えみたす歯科・矯正歯科イオンタウン楽々園院
〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園4-14-25
イオンタウン楽々園2階🚗
■診療時間
平日:10:00~13:00、15:00~20:00
土日:10:00~18:00
休診日:祝日


#広島市歯医者#広島市の歯医者さん
#佐伯区歯医者#佐伯区の歯医者さん
#楽々園歯医者#楽々園の歯医者さん
#えみたす歯科・矯正歯科 イオンタウン楽々園院

診療時間
10:00~13:00
15:00~20:00

★ :10:00~18:00 休診日:祝日