FLOW
インプラント治療の流れ
当院のインプラント治療は「抜歯即時埋入法」による治療を基本としています。
手術は1回のみです。手術後も仮歯が入るので見た目も機能も維持しやすく、治療期間は全体を通して3~4ヶ月程度で完了します。

FLOW インプラント治療の流れ

Step
カウンセリング・
精密検査・診断

患者様のお悩みやご要望をカウンセリングにておうかがいします。
お口の中の状態をチェックし、3Dで撮影できる歯科用CTで顎の骨の状態や神経・血管の位置関係を把握し、精密な診査・診断につなげます。お口の状態に合った適切な治療計画を立案し、患者様にご説明いたしますので、ご不明点がありましたらお尋ねください。

無料カウンセリングのご予約はこちら

Step
抜歯・インプラント体埋入・
仮歯装着

当院では、抜歯からインプラント体の埋入までをスムーズかつ痛みを抑えた方法で行っています。極細針と電動麻酔器を使用し、麻酔担当医が静脈内鎮静法を併用することで、リラックスした状態で治療を受けられます。
抜歯後はすぐにインプラント体を埋入し、必要に応じて骨量を補う「ソケットリフト」や「GBR法」も同時に実施します。その後、インプラント体周囲のすき間を人工骨で補填し歯ぐきを閉じ、仮歯を装着します。
抜歯即時埋入を採用することで、従来のインプラント治療(2回法)に比べ、治療期間を短縮しながら早期の回復が期待できます。

2回法の場合

2回法では抜歯後に歯ぐきと骨が治癒するまで2~6ヶ月間待ってから再び歯ぐきを切開し、インプラント体を埋入します。
その後はインプラント体と顎の骨が結合するのを待ってから(3~6ヶ月程度)、歯ぐきを切開し、インプラント体の上部にアバットメントという連結部分を取り付けます。

※インプラント治療は自由診療です。
※リスク・副作用:外科手術が必要です。治療後は定期的なメンテナンスを受けないと長く使い続けにくくなります。
※治療期間:1回法・約3~4ヶ月、治療回数:約2~3回

Step
人工歯の製作・装着

約3ケ月後に歯の型取りのデータをもとに製作した人工歯を装着して完成です。
人工歯の素材は、審美性と機能性に優れたジルコニア素材をおすすめしております。

Step
メンテナンス

インプラント治療後は、定期的なメンテナンスにより、インプラントの状態やお口にトラブルがないかを確認し、治療やケアを行います。快適に長期間使用できるように、毎日の歯磨き、お口のケアとともに、治療完了1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後のペースで定期検診を受けましょう。

COUNSELING 無料カウンセリング

当院のインプラント治療にご興味をお持ちいただいた方、インプラント治療に不安がある方、できる限り治療期間を短くしたい方、過去にインプラント治療をあきらめた経験がある方は、ぜひお気軽に当院までご相談ください。

APPOINTMENT